fc2ブログ

飛行機の中、最後に見る雲の上からの景色が
旅の全てを振り返らせてくれた。


成田空港の影で恥ずかしながらも大泣きした日を思い出した。

自分で決めたことだったけども、
それでも不安で怖かった出発当日やったなあーーー!


アジアで中東でヨーロッパで南米でオーストラリア


あああああああああああああああああああああ!!!!


長かった!!!!
早かった!!!

言葉に出来ない想いが多すぎる。



旅に出る前に書いていた日記を部屋で見つけた!

旅に出る前日に書いていた自分の想いにびっくりした!w


飛行機の中から何度も見た初めての国と
広い海。

どこの国にいてもいつも感じていたことがあってん。



この空も日本に繋がっとるんよな。
みんな同じ空の下、違う国の上にいるんよな。

みんな同じ空の下にいるってすごぃ不思議な感覚。




でもすごい嬉しい。



ごちゃごちゃした国の中で
排気ガスで歩いてるだけで服が黒くなる、

信号のないその道には、人と車が道路にごった返してる。

歩くのも困難な道で、警察と露天商が荷物の取り合いをしてる。

買い物をすればぼったくられる。
優しく陽気にいつも話しかけてくれるおじちゃん。

タクシーのおじちゃんと日本語とチリ語でマジ喧嘩。


おもしろい。

きっと何もなかったから、いろんな人にいつも助けられたからこそ
笑顔で帰ってこれたんだと思う。


一人じゃなかったから。



半年間24時間
嫌でも考える時間があったからだから気づいたんだと思う。
ありきたりだけど、
離れて初めて大切だって、気づいた。



この旅は私に色んな大切なことを教えてくれた。気づかせてくれた。


忘れられない人たちに出会わせてくれた。



旅に出てこれたことが感謝。

もし旅に出てなかったら私はどれぐらいの時間をかけて
この事に気づいてたんだろう。


産んでくれてありがとうって言いたい♪



成田空港
迎えに来てくれたみきてぃ☆と!
R1064489.jpg
スポンサーサイト



シドニー、最後の国☆

暑い!!!!!!!

なにせ、あつい><!!!



シドニー、紫外線痛いです。


今まで焼かないように頑張っていた肌も・・・・


シドニーのボンダイビーチと、マンリービーチに行って
一人で泳いでたら真っ黒!!!!!!


でも、ビーチすっごい綺麗だったよ♪
昼間の平日なのにこの人の数は何???笑
R1064462.jpg

R1064469.jpg


そして今日はオーストラリアの建国記念日!
オーストラリアデーらしかったのです☆


人!!人!!人!!
R1064477.jpg

オーストラリア人はちゃんと自分の国の建国記念日を祝うのです☆
日本にはないなーー。

朝から夜まで一日中ハッピーなイベントでした☆★


毎日お散歩して、おいしいワイン飲んで★
海に行って泳いで☆

素敵な仲間と一緒にご飯食べて!!


なんだかシドニーは東京と雰囲気が似てたけど、
最後の国、素敵な思い出で旅を締めくることが出来ました^^


人間いつ死ぬか分からないジャン。


あー
あの時あーしとけば良かった。とか過去に後悔して
生きたくなんかない!!!

確かに今までは過去に後悔したり過去を振り返ったりしてたけど、

だからこそ、正直に生きたいって思った!!


これからもそれは変わらない☆


最後にシドニーで見たハーバーブリッジの夜景。
撮影:カメラマントキ
GetAttachment.jpg

明けまして!ウユニ素敵です☆

☆2010年☆






あッッッッッッ!!!!

と、言う間に2009年終わっちゃいましたネ(・ω・)




2009年お世話になった皆様



2010年も末永くよろしくお願いします!!!!

2010年出会った皆様!!!!



今年も、よろしくお願いします♪


またどこかの国で(日本でも)会いましょうね♪




ウユニ塩湖での素敵な
年越し件、誕生日を祝ってもらい


旅の写真全てが入ったUSBをなくし。

ワクワクの年明けです(・ω・)!!!!
死ぬほど凹んだんやけどネ。




2010年初日の出!!

日本の国旗を持って2010年迎えたよン☆
R0013843.jpg

朝4:30起きで
激の寒もウユニゎしょーーーじき
きついです(´`)。。


でも
今まで生きてきた中で一番綺麗な初日の出やった♪


ウユニ塩湖に日が当たって影が・・・☆
R0013844.jpg

R0013858.jpg



今日ゎ、ウユニ2日目と言うことで、
行ってきました!!!!
水の溜まった、素敵なウユニ!!!!!






逆立ちしてみました(´∀`)ノ♪
R0013914_20100110123938.jpg


R0013909.jpg


体中塩だらけ~~~~

車を走らせ、
走ること数十分(・・)

ん???


く・・・臭い!!!
何かが焦げた匂い!!!!


車の前に塩の進入防止でまきつけてた
ブルーシートが、タイヤに巻きついて焼け焦げてる~~~~



ちーん(・ω・)

ドライバー必死の修理。
その間凹む私達(・ω・)
R0013864.jpg
なんとなく、予想の範囲内だったけんネ笑


サボテン!!!!トゲトゲ!!
R0013875.jpg

R0013891.jpg


南米は信じられない景色の連続だーー。

ハローハローハロー

ボリビアから
チリの国境抜けのさいに

色々あったんですが

自称社長のおかげでなんとか。
チリに抜けれた!!!!良かったー



サペドロアタカマから~
カラマ~

ビーニャデルマで、
ただいまビーニャデルマで毎日
刺身!!!!魚介類三昧ざます★


サーモン~~♪


R0013969.jpg

どれだけ魚介類さんを夢見たか。。。。




思えば
毎日毎日ポジョポジョ(チキン)


新鮮な魚と貝に囲まれて素敵です★

魚市場にはたくさんの魚達が!!
ホタテも!!
しかも安い!!
R0013976.jpg

R1064069.jpg

だって
サーモン一匹7000ペソ!

15ドルぐらい?!

頭も皮も骨も残さず
食させていただきました。

R0013967.jpg


そして
ビーニャデルマ、
田舎かと思いきや。

すっごい素敵な街やで★

涼しくて、空は毎日晴天!!


そして、新鮮な魚!!



おこしあれ★




もちろん魚ちゃんは捌いて食べるよい


今は女性陣が5人もいるので、
先輩方から料理を教えてもらって、



幸せやあああ~~~~~




そして
ビーニャの隣町
バルパライソに行って来たー


街のいたるところの壁に落書きとか。
R1063995.jpg

素敵な絵が描かれている街。
R1064017.jpg


日本にあったらただの落書きにしか見えない絵も


バルパライソにあるからこそ
素敵に見えるんだろーな~~~~
R1064019.jpg

R1064041.jpg

芸術だね。
青空美術館



街のいたるとこに
小さくて可愛い

女の子がうきうきしちゃうような
そんなお店が
街の絵みたいになってる


可愛いスカート買っちゃいました♪


顔にペイントをしている

不思議な人たち発見!!
ライオンかな?
R1064053.jpg

優しい風が吹く街でした。
でもすりには気をつけようーー
IMG_8944 のコピー

19歳最後っす

あけまして!!!



あっという間に2010年~~。


2009年は本当に激動の一年やったネ。




今アタイ、
チリにいます☆



そして、、、、、
遂に10代最後です


チリではまだ5日の夜。


今日で10代最後です。




永遠の10代だと思ってたけども、
気づけば4年がたったー(・ω・)



明日で20歳です
税金、年金かかります。
心の底から嫌ですたい・・・




本当にあっという間の4年間だったー



なんといえばいいか・・・

振り返れば激動の4年間やったな。



初めて熊本を出たのが16歳。

目をギンギンに血走らせて(らしい)神奈川での営業。
年齢が原因で警察を呼ばれたり、家を追い出されたり



時間はびっくりするぐらいに過ぎていって




自分自身もびっくりするぐらいに変わっていったはず。





4年間



私自身が変わってくれた事に親はいつか気づいてくれるかな??



いつか実家に帰ることを夢見ている自分に気づいた。

幸せになってクレーーって
願ってる自分に気づいた!!







5人兄弟のうち私以外
4人が結婚しちゃった。




いつか兄弟の嫁さんにも会ってみたいなww


姉ちゃんの旦那さんに渇入れてやろ。



振り返って思うのは、

熊本出てよかった!!





熊本は大好きばぃ!!!!!!



でも

東京で、神奈川で、韓国で、旅で。




沢山の人に支えられて、温かいもの貰って


今の自分があることに
出会った人にほんとーーに


感謝!!!!





20歳か~~~


早いっす!!



これからも大切な人を大切に出来る人に!!
プロフィール

MIKI

Author:MIKI
出身地:肥後
現在:海外旅中

年齢:タイトル通り19.旅中に20歳になるヨ!

サルとカピバラに似てるってよく言われる…

自由ってきっと何かを捨てないと自由にはなれない。
大切な人を大切だといえるような人になりたい。
夢に終わりはない!!
自分の人生にワクワクしていきて生きます★

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード